VOLUNTEER
「すべての命を大切に。」
一口笑では、売上の一部を「どうぶつ基金」様や動物愛護団体、地域猫活動ボランティア様に寄付し、命を守る活動を支援しています。さらに、不要となったペットフードやペットグッズをお預かりし、それらが本当に必要な方々に届くよう心を込めてお届けしています。
これらの取り組みは、SDGs(持続可能な開発目標)にもつながり、地球と動物たち、そして人々が共に優しい世界で生きられるよう、日々努力を重ねています。
私自身も地域猫ボランティア様のお手伝いをし、TNRや地域猫活動に参加しております。
(TNR=お外で暮らすネコちゃんを捕獲し(Trap)手術して(Neuter)元の場所へ帰す(Return)その後一代かぎりの命を見守っていく、それがTNR活動/地域猫活動です)
保護犬・猫たちが幸せに過ごせる
活動を行っている団体への支援
殺処分ゼロを実現するための
野良猫への不妊手術(さくら猫)
自分も動物を飼っているけど出来ることはあるのだろうか?しっかりと考えて参加しないと迷惑が掛かってしまうかもと、深く考えなくても大丈夫です。「動物が好き」「保護の為に何かしたい」それだけの気持ちがあれば大丈夫です。商品購入以外にもいくつかのボランティアコースもご用意していますので、ご自身にあった方法を選んでいただくだけで、多くの動物の命が救われます。
その他ご家庭で不要となったフードや、ペットグッズがございましたら一口笑へご連絡お願いいたします。
動物愛護団体様やボランティア様へ責任をもってお届け致します。
連絡方法
メール:ikkosho1905@gmail.com
インスタDM:@ikkosho
お問い合わせからでも可能